新しいサイト ⇒コジータism https://kojita.net/
亜州食堂 チョウク (CHOWK) 大阪/南インド料理 その6
チョウク ☆9
大阪市福島区福島2-4-17 06-6453-0020
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30) 18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 日曜日、月曜日のランチ、祝日のディナー
駐車場 無
ホームページ
facebook
⇒人気ブログランキングはこちら
⇒スイーツ記事は「コジータ」で更新しています
8月は旨いカレーを食べたくなり大阪に行ってきました。
カレーがメインでケーキも数店行ければなという感じで。
最初はバンブルビーに行ったんだけど臨時休業だったので大好きなチョウクへ。
ちなみにチョウクは夜に行こうとしてたんだけど、この日はランチのみの営業だったことをお店で知りました。危なかった、バンブルビー臨時休業でよかった(笑)

OLYMPUS PEN E-P3
ミールス 950円 ラッサム+50円
日替わりでその他アジア料理もあって気になるんですが、やっぱりミールスが食べたくなってしまう。
ミールスにラッサムも付けて。ライスはジャスミンライス。

OLYMPUS PEN E-P3
サンバル
うわ~、めちゃくちゃ旨い。香ばしい香りと味わい。
僕がサンバルに求める香りや味わいがしっかり感じられます。
ダバインディアやスパイスが強くはないケララの風Ⅱでもこの香りがあるんだけど、カルナータカーはどうしてか全く感じられないんだよな。
旨くて顔がにやけてしまいます。

OLYMPUS PEN E-P3
ラッサム +50円
もちろんラッサムも美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
いや~、旨かった!めちゃめちゃテンションが上がった。
このレベルのカレーを食べようとするなら、ここか東京に行かなければならないのがつらい。
食べたのに余計に食欲が出て、ランチでカレー屋の梯子をしようということになり、次のお店へ!
亜州食堂 チョウク 記事一覧はこちら
大阪食べ歩き 2014年8月
・亜州食堂 チョウク
・ロッダグループ
・アシッドラシーヌ
地域情報(東海)
人気ブログランキングはこちら
レストラン・飲食店
FC2ブログランキングはこちら
大阪市福島区福島2-4-17 06-6453-0020
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30) 18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 日曜日、月曜日のランチ、祝日のディナー
駐車場 無
ホームページ
⇒人気ブログランキングはこちら
⇒スイーツ記事は「コジータ」で更新しています
8月は旨いカレーを食べたくなり大阪に行ってきました。
カレーがメインでケーキも数店行ければなという感じで。
最初はバンブルビーに行ったんだけど臨時休業だったので大好きなチョウクへ。
ちなみにチョウクは夜に行こうとしてたんだけど、この日はランチのみの営業だったことをお店で知りました。危なかった、バンブルビー臨時休業でよかった(笑)

OLYMPUS PEN E-P3
ミールス 950円 ラッサム+50円
日替わりでその他アジア料理もあって気になるんですが、やっぱりミールスが食べたくなってしまう。
ミールスにラッサムも付けて。ライスはジャスミンライス。

OLYMPUS PEN E-P3
サンバル
うわ~、めちゃくちゃ旨い。香ばしい香りと味わい。
僕がサンバルに求める香りや味わいがしっかり感じられます。
ダバインディアやスパイスが強くはないケララの風Ⅱでもこの香りがあるんだけど、カルナータカーはどうしてか全く感じられないんだよな。
旨くて顔がにやけてしまいます。

OLYMPUS PEN E-P3
ラッサム +50円
もちろんラッサムも美味しいです。

OLYMPUS PEN E-P3
いや~、旨かった!めちゃめちゃテンションが上がった。
このレベルのカレーを食べようとするなら、ここか東京に行かなければならないのがつらい。
食べたのに余計に食欲が出て、ランチでカレー屋の梯子をしようということになり、次のお店へ!
亜州食堂 チョウク 記事一覧はこちら
大阪食べ歩き 2014年8月
・亜州食堂 チョウク
・ロッダグループ
・アシッドラシーヌ
地域情報(東海)
人気ブログランキングはこちら
レストラン・飲食店
FC2ブログランキングはこちら
- 関連記事
-
- ケララの風Ⅱ 南インド料理 大田区(大森) その9 (2015/04/01)
- ロッダグループ (RODDA group) 大阪/スリランカ料理・カレー (2014/11/19)
- 亜州食堂 チョウク (CHOWK) 大阪/南インド料理 その6 (2014/11/13)
- マチャプチャレ 神宮前店 熱田区/ネパール料理 (2014/09/18)
- デイリースパイス (Daily Spice 毎日香辛生活) 函館/カレー ~北海道旅行2014 4日目~ (2014/08/27)
10月16日丁度 健康診断で福島辺りを居て仕事午前で本日終わりで昼飯 中華菜オイルの麻婆豆腐定食を食べましたが後悔 次回12月16日チョウクのカレーを食べたいと思いました。
2014-11-13 木 21:25:28 |
URL |
点眼 #- [ 編集]
中華行ったんですね。
まともな中華料理屋はほとんどなさそうですよね。
是非チョウクのカレー食べてきてください(^^)
まともな中華料理屋はほとんどなさそうですよね。
是非チョウクのカレー食べてきてください(^^)
2014-11-19 水 19:17:56 |
URL |
コジータ #tHX44QXM [ 編集]
この記事を書いた後、2回ほどランチで行きましたが少しお客さん増えたかもしれません。あんなにお客さんコジータピッツァ パッツァ イタリアーナ (PIZZA PAZZA Italiana) 安城/ピッツェリア駅北にあるお店ですが、オフィス街も他のお店も南側なのが寂れの原因ですかねぇイエティ 浜松/ネパール料理veranita_asmaさんへインド料理屋の大半がネパール人がやってますが、きちんとしたネパール料理を出しているお店はほとんど無いと思いますね。
僕も現地の味は知りませんが、ここのはとにかくコジータイエティ 浜松/ネパール料理ケーキの記事から来ました。
こちらも行ったことありますが、恥ずかしながらネパール料理のお店はあまり行ったことがなく「これが現地の味か〜!」と思ってしまいました(^_veranita_asmaサンバレーホテル (SUNVALLEY HOTEL) 三軒茶屋/インド料理65さんへすみません、返信遅くなりました。
サンバレーホテル、ミールス食べてみたいですよね。
ライタはどうなんでしょうね、色々タイプがあるのかな?インドも行ってみたいでコジータサンバレーホテル (SUNVALLEY HOTEL) 三軒茶屋/インド料理久しぶりのコメント、失礼いたします。
サンバレーホテルはミールスが気になっていました。
ライタは随分特殊ですね…本場はこういうものなのでしょうか。
築地にい65タネヲマク 瑞浪/インド料理うらやましすまくア・ドゥエ・パッシ (A due passi) 大垣/イタリア料理トゥルティエールのついでに行きました。
岐阜は食事に困りますね。
ここは僕が行ったときは残念な感じでしたね。コジータア・ドゥエ・パッシ (A due passi) 大垣/イタリア料理わざわざ行ったのね
散々だったみたいだね(^^)ランディゴッチャポント (osteria GOCCIA PONTO)虫唾が走った方へ> 冒頭から「駐車場は結構広いですが、そこにも入れず店の前に路上駐車している車も数台。みんなバラバラで来てるのね」そんなこと別に良くない?
え?(笑) 路上駐コジータ